作業環境を改善したい、修繕工事作業中の粉じんを守りたい。
99%の粉じん吸引の実現で、穿孔作業の生産性が劇的に向上。
株式会社レクステップはHILTIを応援します。
また各現場での粉じん対策を行ってます。
お知らせ
阿波座修繕工事解体
今日から阿波座修繕工事の解体が始まりましたが雨模様で作業の方もシート撤去だけになりましたが明日から2日間にかけて解体を行いますので無事故無災害で現場の方は宜しくお願いします!
雨の中の作業!お疲れ様でした。
明日から一段と寒くなるとの事なので準備運動を忘れずに(笑)
準中型運転免許
みなさん、平成29年3月12日から、新しい免許制度になるのはご存じでしょうか?
バレンタイン
1年間で最も男がそわそわしている日といっても過言ではありませんね!
2月も中盤に入り数多くの物件をこなせてるのも皆さまがあっての現場です。
今日のバレンタインを機に来月のホワイトデーまでの1ヶ月間を無事故無災害運動で宜しくお願いします 笑
上新田修繕工事
2月14日(火)着工のために現場での送り出し教育も無事に終わり明日から新たなる現場が始動しますので安全には十分に気を配り良い足場をスローガンで望みたいと思ってますので今後とも株式会社レクステップを応援して下さい。
トラックと現場のツーショット!
職長です!ヨロシク
現場正面
明日からスタートの1工区
足場自主点検 塚口修繕工事
2月10日(金)に塚口修繕工事の足場自主点検を行いました。
弊社は各現場に対して月に1回の足場自主点検を実施して安全な現場を心掛けて修繕工事に取り組んでますので宜しくお願いいたします!
千里西修繕工事解体
2月8日(水)から解体が始まりました。
去年の11月頃に組立の着工前打ち合わせに行き2ヶ月が経ち毎日が早く感じられるぐらい充実感を味わいながら仕事してますのも現場のお陰です。
職長の中角隊長です笑
次に繋がるNEXTGATEを宜しくお願いいたします!ご安全に!
千里山田修繕工事
今日、2月8日(水)から着工いたしました。
無事故無災害を目標として現場を進めて行くためにもKY活動や送り出し教育等に株式会社レクステップは力を入れますのでご協力を宜しくお願いいたします。
大規模修繕工事には危険が潜んでいるので安全第一で作業を心掛けて下さい。
くさび緊結式足場
くさび緊結式足場の普及も広がり今では様々な建物に適用が出来る事が売りになって来ました。
弊社は今後もくさび緊結式足場を使いより良い足場を組んで行きますので宜しくお願いします!
維新の会
大阪維新の実現のため、国政の協力と更には地域主権型道州制を目指し、そして関西州の実現まで、今しばらくの道のりが続きます。皆様には、改革を単なる一時の選挙やムードに終わらせず、その実現に向けて、どうかご協力をいただきたいと存じます。そして今は「変化の時代」ですので、何があっても驚かず、会の運営も変化に柔軟に対応していきます。ぜひ「経済人・大阪維新の会」の運動に、ご理解と参画いただき、ご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
萱島駅
寝屋川事務所!
弊社は維新の会を応援してます!